ミニルータ用簡易ボール盤


 プリント基板に穴あけするのにミニルータを使っているのですが、基板面に直角に穴あけするのが、案外むずかしく、穴が斜めにあいたりします。斜めにあくと、部品のリード線を挿入するときに、少々こまります。というわけで、おもいつきで簡易ボール盤をこしらえました。はたがねを細工してはんだ付けして写真のように加工しただけのものです。

 

ホームセンターで買った、「はたがね」とコイルスプリング、配管用のサドル、現像で失敗したプリント感光基板を組み合わせただけの、単純なものです。これを、「すのこ」に取り付けます。いちおう、プリント基板の穴あけは、直角にできるようになりました。

2003年5月29日